本当にもらって嬉しい!ベビー服の選び方
公開日: 2019年11月05日 / 最終更新日: 2024年07月31日
出産祝いには人気のベビー服を!

赤ちゃんの誕生を祝う出産祝い。せっかく贈るなら喜んでもらえるギフトを贈りたいですね。
子育ては何かと費用がかかるので、実用的で使ってもらえるギフトを選ぶのがおすすめです。中でも、ベビー服は人気のプレゼント。赤ちゃんは一日に何回も着替えるので何枚あっても喜ばれやすいですよ。
でも、赤ちゃんってどんな服を着ているの?どんな素材が安心?といった疑問もありますよね。ここでは本当に相手に喜んでもらえるような、ベビー服をプレゼントする時の注意点をご紹介します♪
失敗しないサイズ選びの基本

赤ちゃんの成長は早く、生まれてから3ヶ月後には体重は約2倍にもなります。成長の早い赤ちゃんにベビー服をプレゼントするなら、すぐに着てもらえるものを選ぶのが良いでしょう。
生まれたての赤ちゃんは、オムツ替えをするたびにおしっこやウンチ漏れをして一日に何度もお着替えをする事もよくある事。お世話をするママにとってはベビー服は何枚あっても嬉しいアイテムですね。
赤ちゃんによっては、生まれたときの体重、成長具合が違うので先々のアイテムよりも“今すぐ着れるもの”を贈るのがポイントですよ!
ベビー服 早見表
月齢 | サイズ | 身長・体重 | ポイント |
---|---|---|---|
0~3カ月 | 50 | 身長:50cm 体重:3~6kg |
ねんねで過ごす時間が多い時期。股下にボタンがついていないドレスタイプはおむつ替えしやすく便利。 |
3カ月頃~ | 60 | 身長:60cm 体重:6~9kg |
首がすわったり寝返りが始まる時期。足をバタバタさせてもはだけないウェアがおすすめ。 |
6カ月~ | 70 | 身長:70cm 体重:9~11kg |
おすわりやハイハイができるようになる時期。肌着はかぶるタイプのものも着せられるようになります。 |
12カ月~ | 80 | 身長:80cm 体重:11~13kg |
つかまり立ちやあんよができる子も多い時期。上下が分かれたセパレートのお洋服も楽しめます。 |
月齢 | 0~3ヶ月 |
---|---|
サイズ | 50 |
身長・体重 | 身長:50cm 体重:3~6kg |
ポイント | ねんねで過ごす時間が多い時期。股下にボタンがついていないドレスタイプはおむつ替えしやすく便利。 |
月齢 | 3ヶ月~ |
---|---|
サイズ | 60 |
身長・体重 | 身長:60cm 体重:6~9kg |
ポイント | 首がすわったり寝返りが始まる時期。足をバタバタさせてもはだけないウェアがおすすめ。 |
月齢 | 6ヶ月~ |
---|---|
サイズ | 70 |
身長・体重 | 身長:70cm 体重:9~11kg |
ポイント | おすわりやハイハイができるようになる時期。肌着はかぶるタイプのものも着せられるようになります。 |
月齢 | 12ヶ月~ |
---|---|
サイズ | 80 |
身長・体重 | 身長:80cm 体重:11~13kg |
ポイント | つかまり立ちやあんよができる子も多い時期。上下が分かれたセパレートのお洋服も楽しめます。 |
赤ちゃんが成長するスピードは人それぞれです。早見表よりも大きかったり、小さかったりすることもあるので事前にサイズの確認をするのがベスト。どうしても悩んだ時は少し大きめのベビー服を検討しましょう!
押さえておきたい!ベビー服の種類

赤ちゃんの肌はとてもデリケートなので、肌や環境にもやさしいオーガニックコットンや、綿100%が良いです。肌触りがよく、通気性・放湿性・吸収性に優れていて洗濯をしてもダメージが少ないので、繰り返し使っても痛みにくいことからベビー服には最適な素材です。また、同じ綿素材でも生地も織り方、編み方で厚さや密度、肌触りが異なります。”新生児の肌着で最も多いのが「フライス」というやや薄手のもの。年間を通して着ることができる定番の素材なのでおすすめですよ。
その他、季節に合わせて夏は通気性の良い物、冬は保温効果の高い物を選びましょう!
ベビー服の種類
デザイン | 種類 | 準備する数 |
---|---|---|
![]() |
短肌着 | 3~5枚 |
![]() |
長肌着 | 1~2枚 |
![]() |
セレモニー | 1枚 |
デザイン | 種類 | 準備する数 |
---|---|---|
![]() |
カバーオール | 1枚 |
![]() |
ツーウェイオール | 2~3枚 |
![]() |
おくるみ・ アフガン |
1枚 |
おすすめのベビー服素材って?

産まれた月や気候によって多少異なりますが、赤ちゃんのために用意しておくべきベビー服の種類を抑えておくことで出産祝いで贈る際に役立ちます。赤ちゃんは着替えることが多いので、肌着とカバーオールまたはツーウェイオールのギフトセットになったものも使い勝手が良く、贈り物に喜んでもらえるはずです。
ベビー肌着・ベビー服の素材
薄手
厚手
素材 | 特徴 | 素材写真 |
---|---|---|
ガーゼ | やわらかい平織り生地。目が粗いので通気性がよく乾きやすい 素材。やや伸縮性に劣る。重ねると保温性もアップ。 |
![]() |
天竺 | 平編み生地。薄手でサラっとした手触りで、大人用のTシャツなどでおなじみの素材。夏用の肌着やウェア向き。 | ![]() |
フライス | 伸縮性の高いリブ編み生地。やわらかな手触りで、肌着の定番。 季節を問わない素材。ウェアとしては夏素材。 |
![]() |
スムース | 両面リブ編み生地。肌着用としてはやや厚めで秋冬向き。 やさしい手触りでウェアの定番素材。 |
![]() |
パイル | タオル地。厚みがあり保温性が高いため、肌着用としては冬向きの素材。上に重ねて温度調節するアイテムやウェアに。 | ![]() |
薄手
厚手
素材 | 特徴 |
---|---|
ガーゼ | やわらかい平織り生地。目が粗いので通気性がよく乾きやすい 素材。やや伸縮性に劣る。重ねると保温性もアップ。 |
![]() |
素材 | 特徴 |
---|---|
天竺 | 平編み生地。薄手でサラっとした手触りで、大人用のTシャツなどでおなじみの素材。夏用の肌着やウェア向き。 |
![]() |
素材 | 特徴 |
---|---|
フライス | 伸縮性の高いリブ編み生地。やわらかな手触りで、肌着の定番。 季節を問わない素材。ウェアとしては夏素材。 |
![]() |
素材 | 特徴 |
---|---|
スムース | 両面リブ編み生地。肌着用としてはやや厚めで秋冬向き。 やさしい手触りでウェアの定番素材。 |
![]() |
素材 | 特徴 |
---|---|
パイル | タオル地。厚みがあり保温性が高いため、肌着用としては冬向きの素材。上に重ねて温度調節するアイテムやウェアに。 |
![]() |
季節に合わせたベビー服でワンランク上のプレゼントを♪

【春生まれのベビー(3~5月)】
気候の変化しやすく洋服の調整がまだまだ必要。暑くなっても大丈夫なように、通気性の良い素材を使ったベビー服がおすすめです。
カバーオールやツーウェイオールを贈ると喜ばれますよ。
春生まれベビーのおすすめ
【夏生まれのベビー(6~8月)】
赤ちゃんは汗をかきやすいので一日に何度も着替えをします。肌着は何枚あっても困らないプレゼントです。ガーゼ素材のハンカチや、汗取りパットは洗濯をしても乾きやすいので繰り返し何度も使ってもらえそうですね。
夏生まれベビーのおすすめ
【秋生まれのベビー(9~11月)】
だんだんと寒くなってくる頃、気候に合わせて調整できるベストや、暖かく包むことが出来るアフガンがおすすめ。肌着の上に着るツーウェイオールやカバーオールを揃えておくと安心します。また、暖かい帽子もセットにして贈るのも良いですね。
秋生まれベビーのおすすめ
【冬生まれのベビー(12~2月)】
体温調節が苦手な赤ちゃんなので、お出かけの際は帽子やベストのあったかアイテムがマスト!お部屋で過ごす事が多いので、毛布やソックスを贈ってもいいですね。
冬生まれベビーのおすすめ
まとめ

小さくてかわいいベビー服は見ているだけでも笑顔になりますよね。せっかくの贈り物なら、おしゃれにもこだわってプレゼントしたいし、赤ちゃんが生まれた季節や、サイズを考慮して素敵なプレゼントを選んでくださいね。
贈る側も、贈られる側も幸せな気持ちになるベビー服。楽しみながら出産祝いを選びましょう!
関連記事一覧はこちら

- 出産祝いに大人気!話題のおむつケーキって?
- 最近出産祝いの贈り物ギフトとして人気が高まっている「おむつケーキ」。おむつケーキは、アメリカ発祥の妊婦さんをお祝いする習慣「ベビーシャワー」というパーティーの中で定番となっているプレゼントです。

- 出産祝いに迷ったらカタログギフトを!
- 選びきれないほどたくさんの種類がある出産祝いギフト。お祝いが被ってしまったらどうしよう、喜んで使ってもらえるものを選びたいなど、ギフト選びに悩みはつきません。そんなときにオススメなのがカタログギフトです。

- どれを選んだら喜ばれる?ベビー服のサイズと種類
- ベビー服を贈る場合は月齢や体重に合わせて適切な時期に贈るのがベスト。また、洋服の種類も様々あり、赤ちゃんの成長や用途に合わせて選ぶと喜んでいただけます。

- 遊びながら楽しく学習!もらってうれしい知育玩具
- 赤ちゃんの成長にかかせないおもちゃ。長く使えるアイテムなので、喜んでもらえる出産祝いギフトのひとつです。なかでも楽しみながら学習できる知育玩具がオススメです。